2020年は、どのような年であったか
1コロナ問題
4月8日の非常事態宣言後、職場も6月まで封鎖される。職場の普段できない椅子や高圧洗浄機で掃除を行う。コロナ感染をどうやって予防するか、衛生についての実践しかない。
コロナ対策しながら、チャネリングの勉強が始まる。
2母親の介護問題
いくつかの施設見学と申し込みをする。
3自分の健康問題
猛暑の夏、マスクをしながら生活する。心臓に負担がかかり胸が苦しかった。
7月からの左足首の不調が長引くが、テーピングの種類を変えたりサポータでなんとか
乗り切っている。どうにもならなくなったら、手術をお願いすると腹をくくる。
11月から毎朝、太陽礼拝のヨガ体操、グランディング、ストレッチを朝30分行う。
4愛車
こどもに旧車をゆずり、乗りたかったスイフト車を購入する。左足を動かして進むマニュアルの楽しさに満足している。