Body Psycho Therapy 体と心のセラピー2
エネルギーサークル
■本来、健康な状態であると健康な成長につながる
何かをしたい欲求・衝動
→エネルギーを筋肉に貯めこむ 充電(チャージ)
→ 行動 放出(ディスチャージ)・リラックス
→消化・吸収・融合し統合する メルティング ・深い満足
(図1)
仕事と休息、食事と消化など
■過充電な状態(オーバーチャージ)
次々に行動をおこすが、行動は完結しない
エネルギーは過充電なまま、放出が下手
cf 買い物
原因 小さいころの体験 行動を完結するまでに、怒られる何してるの!
→ 無意識の行動
→ 行動の完結の抑制
(図2)
■充電不足な状態(アンダーチャージ)
行動を開始するまでにあきらめる どうせできない、私には無理
→心の奥にストレスが貯まる
原因 小さいころの体験 行動開始の前に抑圧された体験
→ 自分の欲求を止めていたら喜ばれた
(図3)
■個人のエネルーサークルの状態の理解
姿勢に現れる